2014年度 第3回講座 <案内>
9月28日(日)午後1:00〜4:00
「子どもを守るアートの試み」

講師:和田 隆博氏(特定非営利活動法人 子どもデザイン教室 代表理事)

http://c0d0e.com

〒546-0035 大阪市東住吉区山坂4-5-1
(地下鉄御堂筋線・西田辺駅)

ガネット会員の皆様

夏休みも終わり、急に涼しくなってきました。

9月のGa-net研究会は、みなさんと外に出掛けてみませんか。
今回は講師の教室にお邪魔し、実際の活動についてお話が聴ける、なかなかない機会です。
ぜひご参加ください。

子どもデザイン教室は、親と一緒に暮らせない子どもたちの
学習支援・学資支援・養育支援をしています。

親と一緒に暮らせない子どもたちが
『生まれてきてよかった』と思える社会にしたい、とするために

学力を伸ばし、仕事を持ち、子どもを育てる(里親)活動を行っています。

和田氏の教室は子ども達に、絵を描く/パソコンでつくる、の両方向から子ども達に指導をしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回のGa-net研究会では「特定非営利活動法人子どもデザイン教室」に伺い、
和田氏に実際の活動についてお話して頂きます。
スペースに限りがあるため、定員20名とさせて頂きます。

申し込みはガネット通信迄、先着順とさせて頂きます。

当日は最寄り駅(地下鉄御堂筋線・西田辺駅)にて待ち合わせて
会場に向かいたいと予定しています。
また、研究会終了後には茶話会を予定しています。

皆様の参加をお待ちしています。

ガネット事務局・赤座雅子

<場 所>特定非営利活動法人 子どもデザイン教室(最寄り駅:地下鉄御堂筋線・西田辺駅)
<時 間>午後1時から4時
<参加費>会員(会費納入者)¥1,000
     非会員および会費未納者¥1,500
     会費納入者のアシスタント(ガネット通信に事前連絡)と学生(学生証提示)は¥500